Contents
欧風?料理のアルポルトでパエリア 〜弘前市土手町〜
JUGEMテーマ:グルメ
絶対に負けられない戦いがあった、さる火曜日。
土手町(ドテヒロの向かい)にあるアルポルトさんに行ってきました。

昔は中央弘前駅の近くにあったのですが、現在はこちらで営業されています。

↑ご覧のとおり、とっても雰囲気がいいんですが、コンパクトデジカメでは
ぼやけまくりでしたがご勘弁ください。
ちなみにこちらのお店はスペイン料理を中心とした欧風料理のお店です(多分)

まずはやっぱりビール!
琥珀エビスを注文。

早めに注文したせいか時間がかかるであろう
名物のパエリアが出てきました。
とっても具沢山でサフランの香りが食欲をそそります。
そしてお焦げがまたなんとも言えません。


ハモンセラーノにイベリコ豚に、どれも美味しい料理ばかり!
本当はもっといろんなものを頼んだのですが、写真がぼけすぎて
掲載できませんでした。
美味しい料理にお酒もすすみ、ビールにワインと飲んだくれてしまいました。
気分よく家に帰り、W杯で盛り上がりましたが、、、、残念ながら負けてしまいました。
[アルポルト] 〜弘前市土手町(ドテヒロ向かい)〜
フランス料理のお店 Point Rouge(ポワンルージュ) 〜弘前市鍛治町地区〜
この週末は相方と一緒に鍛治町にあるポワンルージュに行ってきました。
最初はてっきりイタリアンだと思っていましたが、正確にはフランス
料理店のようです。

店主のブログでは「パリの路地裏のビストロを思わせる」と紹介
されておりましたが、行ったことはないですがこんな雰囲気なんだろうなと
いつもと少し違った時間を過ごすことができました。

↑はタコのマリネ
オリーブオイルに浸っていますが、それでもさっぱりしていて美味。

↑はジャガイモアンチョビー(不確か?)
ジャガイモがホクホクでアンチョビの風味がなんとも言えず、
ビールが進みます!

↑は唐辛子とにんにくスパゲッティー

↑は辛いトマトソースのスパゲッティー
辛いトマトソースのスパはメニューではペンネだったのですが、
ご無理を言って変えてもらいました。
なかなか辛くてと〜っても美味しかったです。
どの料理も、どのお酒も美味しくそして雰囲気もよく、
ちょっとグレードの高い週末の夜を過ごしました。
皆様もぜひ!
ちなみに今回から画像をサイズを大きくしました。
大きい画像のほうが美味しそうに見えますよね、、、?
[フランス料理店 ポワンルージュ(Point Rouge)] 〜弘前市鍛治町地区〜
最初はてっきりイタリアンだと思っていましたが、正確にはフランス
料理店のようです。


店主のブログでは「パリの路地裏のビストロを思わせる」と紹介
されておりましたが、行ったことはないですがこんな雰囲気なんだろうなと
いつもと少し違った時間を過ごすことができました。

↑はタコのマリネ
オリーブオイルに浸っていますが、それでもさっぱりしていて美味。

↑はジャガイモアンチョビー(不確か?)
ジャガイモがホクホクでアンチョビの風味がなんとも言えず、
ビールが進みます!

↑は唐辛子とにんにくスパゲッティー

↑は辛いトマトソースのスパゲッティー
辛いトマトソースのスパはメニューではペンネだったのですが、
ご無理を言って変えてもらいました。
なかなか辛くてと〜っても美味しかったです。
どの料理も、どのお酒も美味しくそして雰囲気もよく、
ちょっとグレードの高い週末の夜を過ごしました。
皆様もぜひ!
ちなみに今回から画像をサイズを大きくしました。
大きい画像のほうが美味しそうに見えますよね、、、?
[フランス料理店 ポワンルージュ(Point Rouge)] 〜弘前市鍛治町地区〜
Utilities
Author
Selected Entry
- 欧風?料理のアルポルトでパエリア 〜弘前市土手町〜 (07/01)
- フランス料理のお店 Point Rouge(ポワンルージュ) 〜弘前市鍛治町地区〜 (03/06)
Category
- bar・スナック・クラブ (5)
- 〜番外編〜 青森県外グルメ (3)
- お蕎麦屋 (9)
- その他 (3)
- ちょっとお高め小料理屋 (3)
- カフェ、喫茶店 (1)
- ファミレス (1)
- フレンチ、イタリアンなど (2)
- ラーメン・定食屋 (33)
- リッチな料亭 (2)
- 一人でも行けるお酒の美味しいお店 (1)
- 居酒屋 (2)
- 魚介が美味しいお店 (3)
- 弘前の美味しいお店 (17)
- 寿司 (4)
- 焼き鳥、串揚げ (2)
- 焼肉屋 (12)
- 青森の美味しい食材 (2)
- 青森グルメ (3)
Archives
- May 2012 (1)
- April 2012 (8)
- March 2012 (2)
- November 2011 (1)
- October 2011 (1)
- August 2011 (1)
- July 2011 (4)
- June 2011 (8)
- May 2011 (2)
- March 2011 (3)
- February 2011 (2)
- January 2011 (1)
- October 2010 (2)
- September 2010 (4)
- August 2010 (4)
- July 2010 (2)
- June 2010 (8)
- May 2010 (5)
- April 2010 (3)
- March 2010 (5)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- December 2009 (2)
- November 2009 (1)
- October 2009 (5)
- September 2009 (2)
- June 2009 (4)
- May 2009 (2)
- April 2009 (2)
- March 2009 (1)
- February 2009 (3)
- January 2009 (1)
- August 2008 (3)
- July 2008 (9)
- June 2008 (6)
Comment
- 和風食堂さんぺい 〜弘前市土手町地区〜
⇒ りんご屋 (11/23) - 和風食堂さんぺい 〜弘前市土手町地区〜
⇒ 弘前の煮たまご屋 (11/23) - ぶんぷく茶がまのマーボーラーメンと唐揚げ丼のセット
⇒ 黒魔術 (08/05) - 生ギネスビールと煮たまご
⇒ 弘前の煮たまご屋 (05/18) - 大事なお客さんの接待で使う弘前のおいしいお寿司屋さん「一休」
⇒ カズカズ (12/13) - 倉石牛の鉄板でディナー 〜ベストウエスタンニューシティ弘前 鉄板〜
⇒ かっちん (08/03) - シメのそばの定番「さぬき屋」〜弘前市鍛冶町地区〜
⇒ 86 (07/07) - 絶品テグタンスープ!弘前市城東「叙々苑」
⇒ りんご屋 (06/23) - 絶品テグタンスープ!弘前市城東「叙々苑」
⇒ かっちん (06/20) - かくみ小路の名店「梅鮨」、、、、とある決断 〜弘前市かくみ小路〜
⇒ りんご屋 (06/02)
Trackback
- 弘前の花見の定番のエビとカニ!
⇒ 愛知 グルメ - サーチエンジン001 (05/09) - 食育、、、、と言えるのでしょうか?
⇒ これ欲しい (06/15)